野球、ピッチングの球速を上げる「インチャクトレーニング」

野球、ピッチングの球速を上げる「インチャクトレーニング」

※ こちらの商品は販売終了しました ※

野球、140km/hの速球を投げるトレーニング法

 なぜ、ごく普通の多忙な39歳会社員が
140/kmの剛速球を投げれるのか?



 その秘密は 肩甲骨 にありました

 は、肩甲骨は、アスリートの間で、「魔法の翼」や「天使の羽根」と呼ばれるほど
 パフォーマンス向上において、重要視されているのです



インナーマッスルを鍛え、ピッチングの球速を上げる


肩甲骨の可動域が広がれば、

 今までよりも広い範囲で腕が振れるようになり、
 結果、腕の遠心力やしなりを活かした、
 速くてキレのあるボールが投げられるようになります

    ピッチングの球速を上げる「インチャクトレーニング」
              販売終了しました


    コントロールと速球を身につけるピッチングDVD



特に、「ローテーター・カフ」と呼ばれる部分の、
インナーマッスルが重要と言われています


 なぜなら、「ローテーター・カフ」は、腕を使う運動の全てにおいて、
 アウターマッスルの力加減を微調整する働きを持っているからです

 通常の筋トレで鍛えた胸や肩、腕の筋肉の働きを最大限に高め、
 それぞれの動きをスムーズにしてくれる役割を持っているのです

 しかし、的確なストレッチを心掛けなければ、
 効果が無いだけでは無く、ケガをしてしまう可能性があります

 だからこそ、安全に効果的に、肩甲骨のインナーマッスルを鍛え、
 可動域を広げる方法を知る必要があります


    インナーマッスルを鍛え、ピッチングの球速を上げる
              販売終了しました


    コントロールと速球を身につけるピッチングDVD